朝日町

トップページ 詳細検索 検索結果一覧

検索結果一覧

キーワード:マイナンバー
該当するコンテンツが 372 件見つかりました。
372件中、 101 ~ 150 件目を表示しています。
広報あさひNO.660(令和2年3月号)
(PDF文書/479KB) 3月1日~3月7日は「子ども予防接種週間」です。/献血ご協力のお願い/世界自閉症啓発デー (PDF文書/272KB) 重度心身障害者タクシー料金助成事業と障害者自動車燃料費用助成事業/スマホ×マイナンバーカードでe-Tax!進化するスマート申告! (PDF文書/139KB) 令和2年度検(健)診 申込方法が、変わります!/マイナンバーカード申請時来庁方式のご案内/マイナンバーカード交付専用休日臨時窓口のお知らせ (PDF文書/214KB) 朝日町の人事行政の運営等の状況について(PDF文書/159KB) 令和2年度朝日町奨学生募集について/狂犬病予防注射と畜犬登録に
日付:2020年02月29日 サイト:トップページ 種類:htm
住民票の写し・印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスが始まりました
住民票の写し・印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスが始まりました マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニなどに設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で住民票の写し、印鑑登録証明書を取得できるコンビニ交付サービスを開始しました。 夜間や休日などの役場閉庁時でも利用可能で、マルチコピー機の案内画面を見ながらタッチパネル操作により申請から交付までを自分で行うことができるため、申請書の記入も必要ありません。 マイナンバーカードをお持ちの方はぜひコンビニ交付サービスをご利用ください。 取得できる証明書 証明書の種類 交付手数料 利用できる方 注意事項 住民票の写し (世帯全員・ 個人
日付:2023年06月08日 サイト:トップページ 種類:htm
住所に関すること
住所に関すること 住所などの届出 町内に転入したとき…転入届 転入届 届出期間 転入した日から14日以内 届出先 広報・町民課 必要な物 前住所地の市区町村長が発行した転出証明書(マイナンバーカードを利用して転出届をされた方はマイナンバーカード) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) 町内で住所が変わったとき…転居届 転居届 届出期間 転居した日から14日以内 届出先 広報・町民課 必要な物 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) 町外へ転出するとき…転出届 転出届 届出期間 転出する日まで 届出先 広報・町民課 必要な物 印鑑登録証(登録者のみ) 本人確認書類(マイナ
日付:2024年03月31日 サイト:トップページ 種類:htm
操作マニュアルはこちらから(転出届)(PDF/1044KB)
電子署名あり(転出届のオンライン申請)申請操作マニュアル 1申請を始める前に申請を始める前に、以下の4点をお手元にご用意ください。マイナンバーカード署名用電子証明書暗証番号(6桁以上)NFCまたはFelicaに対応したスマートフォンクレジットカード 1申請を始める前にマイナンバーカードによる電子署...ンまたはメール認証が済みましたら、利用規約に同意いただき、申請内容の入力に進みます申請者の情報名前と住所、生年月日はマイナンバーカードの情報が申請者情報となりますので、その他の項目を入力ください。 3申請に必要な情報を入力する転出情報表示される案内に従い、記入してください。本人以外に転出する方の情報
日付:2023年01月31日 サイト:トップページ 種類:pdf
証明書のコンビニ交付サービスが始まりました(PDF/316KB)
 マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニなどに設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で住民票の写しや印鑑登録証明書を取得できるようになりました。 夜間や休日などの役場閉庁時でも利用可能で、マルチコピー機の案内画面を見ながらタッチパネル操作により申請から交付までを自分で行うことができるため、申請書の記入も必要ありません。 マイナンバーカードをお持ちの方はぜひコンビニ交付サービスをご利用ください。【取得できる証明書】証明書の種類住民票の写し交付手数料利用できる方注 意 事 項・本人及び同一世帯員の方が取得可能・最新の住所及び前住所が記載される・転出者など、除票になっている方は取得 不
日付:2023年03月31日 サイト:トップページ 種類:pdf
旧氏併記資料2 (PDF文書/439KB) (PDF文書/439KB)
旧姓(旧氏)を併記するためには、どうしたらいいの?住民票に旧姓を併記するための請求手続が必要になります。住民票に旧姓が併記されると、マイナンバーカードや公的個人認証サービスの署名用電子証明書にも旧姓が併記されます。旧姓併記のための請求手続は2段階!STEP1旧姓が記載された戸籍謄本等を用意しましょ...い。用意ができたら提出しよう!STEP2用意した戸籍謄本等と一緒に(通知カード)マイナンバーカードを持って、現在お住まいの市区町村へ行こう!戸籍謄本戸籍謄本戸籍謄本旧氏とは?「旧氏(きゅううじ)」とは、その人の過去の戸籍上の氏のことです。氏はその人に係る戸籍、または除かれた戸籍に記載がされています。
日付:2024年03月31日 サイト:トップページ 種類:pdf
請求書用紙(PDF文書/116KB)
□本籍・筆頭者氏名□在外選挙人登録地)身分証明書(本人以外は、委任状が必要です)住民票(全員)※必要記載項目(□本籍・筆頭者氏名□世帯主・続柄□カード番号□国籍□在留資格・期間・満了日□第30条45規定□マイナンバー)住民票(個人)※必要記載項目(□本籍・筆頭者氏名□世帯主・続柄□カード番号□国籍□在留資格・期間・満了日□第30条45規定□マイナンバー)通→住民票(除票)※必要記載項目(□本籍・筆頭者氏名□世帯主・続柄□カード番号□国籍□在留資格・期間・満了日□第30条45規定)通→通その他()請求者と必要な人との関係本人夫妻子父母祖父母その他()☆使用目的を具体的にお書きください。(パスポート
日付:2024年03月31日 サイト:トップページ 種類:pdf
請求書用紙(PDF文書/116KB)
□本籍・筆頭者氏名□在外選挙人登録地)身分証明書(本人以外は、委任状が必要です)住民票(全員)※必要記載項目(□本籍・筆頭者氏名□世帯主・続柄□カード番号□国籍□在留資格・期間・満了日□第30条45規定□マイナンバー)住民票(個人)※必要記載項目(□本籍・筆頭者氏名□世帯主・続柄□カード番号□国籍□在留資格・期間・満了日□第30条45規定□マイナンバー)通→住民票(除票)※必要記載項目(□本籍・筆頭者氏名□世帯主・続柄□カード番号□国籍□在留資格・期間・満了日□第30条45規定)通→通その他()請求者と必要な人との関係本人夫妻子父母祖父母その他()☆使用目的を具体的にお書きください。(パスポート
日付:2024年03月31日 サイト:トップページ 種類:pdf
四日市税務署からのお知らせ1 (PDF文書/106KB)
く手間がかかりません!確定申告期間中は24時間いつでも利用できます!23申告書を作成画面の案内に従って金額などを入力するだけで申告書が作成できます!e‑Taxで送信して提出IDとパスワードを使って送信ID・PWが目印女マイナンバーカードを使って送信用意するものは、次の2つ!①マイナンバーカード氏名住所番号 花子○○県□□市△△町◇丁目○番地▽▽号性別3月31日生□□市長2025年3月31日まで有効ID・パスワード方式に対応した(見本)ID・パスワード↓0123456789ABCDEF 1234②カードリーダライタ 又は マイナンバーカード対応のスマートフォン「ID・パスワード方式の届出完了通知
日付:2019年12月26日 サイト:トップページ 種類:pdf
申請の流れ(PDF/45KB)
<申請の流れ>私は朝日町民である朝日町内の飼い主のいない猫を手術のため捕獲することができる手術費補助金交付申請書(様式第1号)申請場所:朝日町役場防災環境課手術前申請です(事前申請)持ち物:本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、保険証など)手術する飼い主のいない猫の写真交付決定通知書(様式第2号)役場から通知交付決定日から3カ月以内に手術手術終了日から30日以内に以下のものを役場へ提出・補助金請求書(様式第3号)・病院の手術実施証明書(様式第4号)・領収書(原本)・手術後の猫の写真
日付:2024年03月31日 サイト:トップページ 種類:pdf
平日、戸籍謄(抄)本を取りに行くことができない
平日、戸籍謄(抄)本を取りに行くことができない Q 平日、戸籍謄(抄)本を取りに行くことができない A 戸籍謄(抄)本は、本人以外に配偶者・直系尊属・卑属の方、委任状により委任された方も請求できます。 また、朝日町ではマイナンバーカードを利用し、オンライン上で戸籍の証明書を請求出来るスマート申請や郵送請求での受付けも可能ですので利用ください。 スマート申請については こちら を参照してください。 郵送請求については こちら を参照してください。 ※スマート申請では改製原戸籍や除籍についての証明書は請求できません。
日付:2024年03月17日 サイト:トップページ 種類:htm
スマート申請による戸籍の証明書の請求
スマート申請による戸籍の証明書の請求 マイナンバーカードをお持ちの方は、オンライン上で戸籍の証明書の請求をすることができます。 申請が可能な方 朝日町に本籍のある方 (注意)改製原戸籍や除籍はとれません。 請求できる方 本人 おなじ戸籍にのっている方 直系尊属・卑属(ただし、関係が朝日町で確認できる方に限ります) (注意)個人事項証明書(抄本)及び戸籍の附票(抄本)については 本人からの請求に限ります。 申請に必要なもの マイナンバーカード(注1) スマートフォン(注2) (注1)マイナンバーカードは署名用電子証明書が有効な状態であり、かつ署名用電子証明書の暗証番号(英数字混在の6桁~16桁
日付:2024年03月12日 サイト:トップページ 種類:htm
旧氏併記資料1 (PDF文書/918KB)
(火)からスタート2019年11月5日!旧姓!(旧氏)が併記できますきゅうう じ氏 名住 所住民票とマイナンバーカードに番号 太郎 ○○県□□市△△カードをお持ちの方は有効追記欄に旧姓が2025年 4月 1日まで 4月 1日生平成元年追記されます(記載例)町◇丁目◎番地▽▽号性別男元年11月5日旧...年3月31日まで有効氏名旧氏所住    年 月 日 生町◇丁目□□市△△◎番地▽▽号※様式例本  籍マイナンバーカードに旧姓(旧氏)が併記されることで、旧姓が各種証明に使えます!旧姓(旧氏)併記はこんなときに役立つ!ときに!こんな!ときにこんな各種の契約や銀行口座の名義に旧姓が使われる場面で、その証
日付:2024年03月31日 サイト:トップページ 種類:pdf
操作マニュアルはこちらから(証明書)(PDF/1277KB)
電子署名あり+決済申請操作マニュアル 1申請を始める前に申請を始める前に、以下の4点をお手元にご用意ください。マイナンバーカード署名用電子証明書暗証番号(6桁以上)NFCまたはFelicaに対応したスマートフォンクレジットカード 1申請を始める前にマイナンバーカードによる電子署名をする際に、スマー...済みましたら、利用規約に同意いただき、申請内容の入力に進みます申請者の情報名前と住所、生年月日はマイナンバーカードの情報が申請者情報となりますので、その他の項目を入力ください。 3申請に必要な情報を入力する必要な記載事項表示される案内に従い、記入してください。手続きによっては、証明書の種類や必要な通
日付:2024年03月12日 サイト:トップページ 種類:pdf
広報あさひNO.643(平成30年10月号)
広報あさひNO.643(平成30年10月号) 一括ダウンロード(PDF文書/3MB) No.643(PDF文書/217KB) 平成29年度決算1(PDF文書/321KB) 平成29年度決算2 (PDF文書/176KB) 子育て支援だより(PDF文書/130KB) 10月の子育て支援事業/クッキングプラザ(PDF文書/449KB) 10月10日は「目の愛護デー」(PDF文書/251KB) マイナンバーカード交付専用休日臨時窓口のお知らせ/『マイナンバーカード申請用写真無料撮影&申請手続きサポート』実施中/平成30年度朝日町戦没者を追悼し平和を祈念する式典(PDF文書/187KB) 高齢者インフ
日付:2018年09月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.655(令和元年10月号)
30年度決算2(PDF文書/191KB) プレミアム付商品券引換券についてお知らせ(PDF文書/129KB) マイナンバーカード交付専用休日臨時窓口のお知らせ/『マイナンバーカード申請用写真無料撮影&申請手続きサポート』実施中/令和元年度朝日町戦没者を追悼し平和を祈念する式典(PDF文書/210KB) 高齢者インフルエンザ予防接種助成のご案内/水道料金・下水道使用料の消費税率改定についてのお知らせ(PDF文書/442KB) 10月1日~31日は「体力づくり強化月間」です/北勢地域若者サポートステーション出張相談in朝日(PDF文書/230KB) 朝日町特産品紹介コーナーVol.7 原木しいたけ(
日付:2019年09月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.666(令和2年9月号)
ひ竹プロジェクト2(PDF文書/128KB) 朝日町元気なまち 応援商品券について (PDF文書/476KB) 朝日町中小企業・小規模事業者等応援給付金について (PDF文書/171KB) 1対1対談の開催についてお知らせ/マイナンバーカードでマイナポイントがもらえる!/マイナンバーカード交付専用休日臨時窓口および平日夜間窓口のお知らせ/10月1日は国勢調査の調査日です(PDF文書/195KB) 新型コロナウイルス感染症の影響にかかる事業者への支援について/朝日町議会定例会(一般質問)の録画放送のお知らせ/ストーリーテリング/北勢地域若者サポートステーション出張相談in朝日/秋の全国交通安全運
日付:2020年08月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.668(令和2年11月号)
影響にかかる事業者への支援について(PDF文書/493KB) 対象融資を受けられた町内事業者に給付金を交付しております!(PDF文書/140KB) 令和3年4月1日採用の朝日町職員を再募集します (PDF文書/158KB) 議会を傍聴しませんか/マイナンバーカード交付専用休日臨時窓口および平日夜間窓口のお知らせ/マイナンバーカード申請用写真無料撮影&申請手続きサポート(PDF文書/553KB) 生ごみ処理機・処理容器購入に対して補助金制度があります/特設人権相談所を開設します/北勢地域若者サポートステーション出張相談in朝日(PDF文書/212KB) 下水道管へ異物(布片)がながれてきています
日付:2020年10月29日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.669(令和2年12月号)
一般質問)の録画放送のお知らせ/令和3年成人式のご案内/マイナンバーカード交付専用休日臨時窓口および平日夜間窓口のお知らせ/マイナンバーカードでマイナポイントがもらえる!(PDF文書/212KB) ごみの野外焼却やめてください!/もったいない!食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らそう!/語らい...広報あさひNO.669(令和2年12月号) 一括ダウンロード(PDF文書/5MB) No.669 (PDF文書/499KB) 町長だより/クッキングプラザ (PDF文書/124KB) 子育て支援だより (PDF文書/130KB) こころの健康づくりだより/新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエ
日付:2020年11月29日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.672(令和3年3月号)
和3年度朝日町奨学生募集について/マイナンバーカードでマイナポイントがもらえる/マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ (PDF文書/214KB) まちなみ通信 第24号 1 (PDF文書/195KB) まちなみ通信 第24号 2(PDF文書/121KB) “がけやま”からのつぶやき(1)(PDF文書/187KB) 狂犬病予防注射と蓄犬登録について/紙類のごみの分別について確認してください/津波警報サイレンの吹鳴放送の実施/四日市都市計画川原工業地区地区計画案を縦覧します (PDF文書/298KB) 若者サポートステーション出張相談in朝日/民事介入暴力に関する無料弁護士相談会/まちの話題 (
日付:2021年02月25日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.676(令和3年7月号)
/165KB) 7月26日~8月1日は「肝炎週間」です/7月は「愛の血液助け合い運動」月間です!(PDF文書/273KB) 子育て世帯生活支援特別給付金のご案内(PDF文書/147KB) 予防接種後健康被害救済制度/新型コロナワクチン接種券(クーポン券)の発送スケジュールについて (PDF文書/225KB) まちなみ通信第28号 1(PDF文書/237KB) まちなみ通信第28号 2/あさひ竹プロジェクト (PDF文書/186KB) “がけやま”からのつぶやき(5)(PDF文書/188KB) マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ/マイナンバーカードでマイナポイントがもらえる!(PDF文書
日付:2021年06月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.680(令和3年11月号)
/230KB) スプレー缶類のごみの出し方について/家庭ごみを減量しましょう!(PDF文書/190KB) ごみの屋外焼却やめてください!/消費者ホットライン 188とは?(PDF文書/333KB) マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ/マイナンバーカードでマイナポイントがもらえる!(PDF文書...広報あさひNO.680(令和3年11月号) 一括ダウンロード (PDF文書/3MB) No.680 (PDF文書/253KB) 町長だより/クッキングプラザ (PDF文書/141KB) 子育て支援だより (PDF文書/149KB) こころの健康づくりだより (PDF文書/149KB) 11月は、「
日付:2021年10月31日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.681(令和3年12月号)
28日は「はたちの献血」キャンペーンです!/発熱等の症状のある方の相談・受診の流れ(PDF文書/158KB) 知っていますかヘルプマーク (PDF文書/136KB) 高齢者の方に対する障害者控除と医療費控除(おむつ代)について (PDF文書/136KB) まちなみ通信 第31号 (PDF文書/243KB) こんにちは!あさひライブラリーです (PDF文書/158KB) 3月末までの申請期限が迫っています!65歳以上の朝日町民の方対象 後付け安全運転支援装置設置費補助事業 (PDF文書/705KB) 朝日町議会定例会(一般質問)の録画放送のお知らせ/マイナンバーカードをつくりませんか/マイナンバ
日付:2021年11月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.683(令和4年2月号)
災行政無線を用いた情報伝達訓練の実施/建物を取り壊したときは税務課へご連絡ください/北勢地域若者サポートステーション出張相談in朝日(PDF文書/376KB) マイナンバーカードの有効期限をご確認ください/マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ/再生ごみの紙ごみの分別と出し方について (PDF文書...広報あさひNO.683(令和4年2月号) 一括ダウンロード (PDF文書/2MB) No.683(PDF文書/270KB) 町長だより/クッキングプラザ(PDF文書/151KB) 子育て支援だより(PDF文書/110KB) こころの健康づくりだより(PDF文書/137KB) 「一無、二少、三多」で
日付:2022年01月31日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.685(令和4年4月号)
(PDF文書/153KB) 4月から役場の組織が一部変わりました/朝日町会計年度任用職員(学芸員)を募集します!(PDF文書/393KB) かがやくあさひ 第2次男女共同参画基本計画を策定しました/令和4年度地域間交流事業申請団体の募集について(PDF文書/157KB) マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ/令和4年4月1日以降のマイナンバーカードの有効期限についてのお知らせ/令和3年度実施 防災行政無線を用いた情報伝達訓練の結果報告(PDF文書/217KB) 「北勢地域若者サポートステーション」のご案内/令和4年4月1日から成年年齢が18歳になります ~若者を狙った消費者トラブルに注意~ (
日付:2022年03月31日 サイト:トップページ 種類:htm
公的個人認証サービス
閲覧者が利用者本人であることを証 明するこ とができます。 (例) マイナポータル へのログイン 公的個人認証サービスを利用するには マイナンバーカードに電子証明書を記録することが必要です。また、インターネットが利用できるパソコン、電子証明書を記録しているマイナンバーカードに対応する IC カードリーダライタが必要です。 マイナンバーカードに対応する IC カードリーダライタの一覧については、以下のページをご覧ください。 IC カードリーダライタのご用意(公的個人認証サービスポータルサイト) 電子証明書の有効期間 署名用電子証明書 ・・・ 電子証明書発行の日から 5 回目の誕生日
日付:2018年10月01日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.705(令和5年12月号)
/マイナンバーカード臨時窓口について/ごみの分別アプリ「さんあーる」をご存じですか/建物を取り壊したときは税務課へご連絡ください(PDF/259KB) 語らいの広場 冬のイルミネーション/北勢地域若者サポートステーション出張相談in朝日/まちの話題(PDF/283KB) なんでも掲示板(...広報あさひNO.705(令和5年12月号) 一括ダウンロード(PDF/3MB) No.705(PDF/239KB) 町長だより/今月の表紙(PDF/143KB) 子育て支援だより(PDF/118KB) こころの健康づくりだより(PDF/534KB) 冬の脱水に気を付けて!(PDF/463KB) 要
日付:2023年11月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.698(令和5年5月号)
運営していただける方を募集します/雨の日はマンホール蓋や路面標示が滑りやすいので注意!(PDF/489KB) 上下水道課よりお知らせ(PDF/132KB) ごみゼロ運動実施のお知らせ/マイナンバーカードの臨時窓口について/マイナポイントが最大20,000円分もらえる(PDF/326KB) まちの話題...広報あさひNO.698(令和5年5月号) 一括ダウンロード(PDF/2MB) No.698(PDF/236KB) 町長だより/今月の表紙(PDF/219KB) 子育て支援だより(PDF/137KB) こころの健康づくりだより(PDF/123KB) 5月31日は「世界禁煙デー」です(
日付:2023年04月30日 サイト:トップページ 種類:htm
マイナポータルから転出届が可能になります
マイナポータルから転出届が可能になります オンラインによる転出届について マイナポータルからオンラインで 転出届を提出できるようになりました! 令和5年2月6日から、転出届についてマイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能になりました。このサービスを利用する方は、転出にあたり朝日町役場への来庁が原則不要となります。 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内での引越しをする方がご利用いただけます。ご自身単身での引越しの他、ご自身と同一世帯員、ご自身以外の世帯員の方の引越しでも利用可能です。 ※ マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口
日付:2023年02月07日 サイト:トップページ 種類:htm
独自利用事務について
独自利用事務について 独自利用事務とは 当町において、マイナンバー法に規定された事務(いわゆる法定事務)以外のマイナンバーを利用する事務について、(以下「独自利用事務」という。)マイナンバー法第9条第2項に基づき条例で定めています。 この独自利用事務のうち、個人情報保護委員会規則で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを使用した他の地方公共団体等との情報連携が可能とされています。(マイナンバー法第19条第9号) 独自利用事務の情報連携に係る届出について 当町の独自利用事務のうち、情報連携を行うものについては、次のとおり個人情報保護委員会に届出を行っており、承認
日付:2021年08月31日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.609(平成27年12月号)
いて(PDF文書/195KB) 社会保障・税番号(マイナンバー)制度について(PDF文書/127KB) 国勢調査結果速報/平成28年成人式のご案内/消防団秋季訓練(PDF文書/1MB) 町史だより1(PDF文書/249KB) 町史だより2(PDF文書/111KB) まちの話題/なんでも掲示板1(...広報あさひNO.609(平成27年12月号) 一括ダウンロード(PDF文書/3MB) No.609(PDF文書/324KB) 子育て支援だより(PDF文書/132KB) 12月の子育て支援事業/クッキングプラザ(PDF文書/200KB) 冬の運動にご注意を!(PDF文書/168KB) 定期高齢者肺
日付:2017年02月16日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.633(平成29年12月号)
広報あさひNO.633(平成29年12月号) 一括ダウンロード(PDF文書/2MB) No.633(PDF文書/302KB) 子育て支援だより(PDF文書/147KB) 12月の子育て支援事業/クッキングプラザ(PDF文書/216KB) インフルエンザに気をつけて(PDF文書/127KB) マイナ.../132KB) 税金がお得で今にゆとり年金が増えて老後にゆとり/成人式(PDF文書/466KB) 年末の交通安全県民運動の実施について/UDアドバイザー養成講座(PDF文書/325KB) まちの話題/なんでも掲示板1(PDF文書/174KB) なんでも掲示板2 (PDF文書/216KB) 生活カレンダ
日付:2017年11月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.645(平成30年12月号)
/253KB) 朝日町健康講座開催のお知らせ/マイナンバーカード交付専用休日臨時窓口のお知らせ(PDF文書/183KB) まちなみ通信第7号1(PDF文書/526KB) まちなみ通信第7号2(PDF文書/250KB) 一般競争入札による町有財産売り払いのお知らせ(PDF文書/153KB) 年末の交通安全県民運動の実施について/平成31年成人式のご案内/朝日町特産品紹介コーナーVol.2シクラメン(PDF文書/260KB) まちの話題(PDF文書/225KB) なんでも掲示板(PDF文書/103KB) 生活カレンダー(PDF文書/316KB)
日付:2018年11月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.678(令和3年9月号)
議会定例会(一般質問)の録画放送のお知らせ/マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ/マイナポイントの事業期間が令和3年12月末までに延長されました (PDF文書/205KB) 生ごみの水切りにご協力をお願いします!/北勢地域若者サポートステーション出張相談in朝日/まちの話題/なんでも掲示板 1(...広報あさひNO.678(令和3年9月号) 一括ダウンロード (PDF文書/2MB) No.678 (PDF文書/248KB) 町長だより/クッキングプラザ (PDF文書/137KB) 子育て支援だより (PDF文書/429KB) こころの健康づくりだより (PDF文書/148KB) 9月は健康増進
日付:2021年08月31日 サイト:トップページ 種類:htm
「税を考える週間」/「朝日町体育館非構造部材等耐震化改修工事」のお知らせ/生ごみ処理機・処理容器購入に対して補助金制度があります!(PDF文書/218KB)
ちら税を考える週間検 索1人に1つ。マイナンバー マイナンバー制度についても紹介中※又は税務署へ申告書や申請・届出書を提出する都度、「マイナンバー」「法人番号」の記載が必要です。※マイナンバーを記載した申告書などを提出する場合には、本人確認書類の提示又は写しの添付が必要です。※上記コードのURLは今...入日、本体購入金額、購入品名等が記載された領収書※申請書には押印・振込口座番号の記載が必要です※申請用紙は朝日町ホームページからもダウンロードできます ホーム >暮らしの情報 >生活と環境 >環境とごみ・リサイクル >ごみ・リサイクル
日付:2017年10月31日 サイト:トップページ 種類:pdf
広報あさひNO.605(平成27年8月号)
犬のフンは必ず持ち帰りましょう!!/10月1日国勢調査を実施します/住宅リフォーム補助事業について/臨時職員を募集します!(PDF文書/479KB) 町史だより(PDF文書/260KB) 平成27年10月5日マイナンバー制度スタート1(PDF文書/1MB) 平成27年10月5日マイナンバー制度スタ...広報あさひNO.605(平成27年8月号) 一括ダウンロード(PDF文書/3MB) No.605(PDF文書/340KB) 子育て支援だより(PDF文書/111KB) 8月の子育て支援事業/クッキングプラザ(PDF文書/204KB) 福祉医療費助成 受給資格証更新の手続きと所得制限の限度額のお知ら
日付:2017年02月16日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.656(令和元年11月号)
「乳幼児突然死症候群(SIDS)」対策強化月間です/【後期高齢者検診検査の受診について】(PDF文書/367KB) 住民票とマイナンバーカードに旧氏(旧姓)が併記できます!/『マイナンバーカード申請用写真無料撮影&申請手続きサポート』 実施中/令和元年度ひきこもり講演会(PDF文書/285KB) 児童虐待防止推進月間~オレンジリボンキャンペーン~/11月は8020推進月間です/女性の悩み相談(PDF文書/261KB) 特設人権相談所を開設します!/生ごみ処理機・処理容器購入に対して補助金制度があります!/朝日町特産品 化学農薬節減栽培米 コシヒカリ、ミルキークイーン(PDF文書/240KB)
日付:2019年10月31日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.664(令和2年7月号)
に困っていませんか/マイナンバーカード交付専用休日臨時窓口のお知らせ/マイナンバーカードをつくりませんか(PDF文書/248KB) 令和3年度あさひ園新入園児仮申し込みのお知らせ(PDF文書/156KB) 令和3年4月1日採用の朝日町職員を募集します!(PDF文書/560KB) PEEK-A...広報あさひNO.664(令和2年7月号) 一括ダウンロード(PDF文書/2MB) No.664(PDF文書/414KB) 町長だより/クッキングプラザ (PDF文書/132KB) 子育て支援だより/健康料理教室参加者募集 (PDF文書/137KB) こころの健康づくりだより/新型コロナウイルス感染
日付:2020年06月29日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.688(令和4年7月号)
月1日採用の朝日町職員を募集します (PDF文書/127KB) 空家管理のポイント/この時期、家庭から大量に発生する草木の処分に困っていませんか/ごみ集積場の清潔保持にご協力ください(PDF文書/499KB) マイナンバーカード交付申請書の再々送付が行われます/マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ...り /「いい歯の8020コンクール」について (PDF文書/208KB) 糖尿病は早めの対処が大切です/肝炎ウイルス検査はお済みですか(PDF文書/336KB) 令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について1(PDF文書/127KB) 令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
日付:2022年06月30日 サイト:トップページ 種類:htm
広報あさひNO.692(令和4年11月号)
ナンバーカード交付申請書の送付が行われます/マイナンバーカード臨時窓口のお知らせ/マイナポイントが最大20,000円分もらえる (PDF文書/214KB) 朝日町新庁舎建設基本構想の策定について/防災行政無線を用いた情報伝達訓練の実施/朝日Sアラート緊急通知について/北勢地域若者サポートステーション...どもたちの「学力向上」に向けて1 (PDF文書/222KB) 子どもたちの「学力向上」に向けて2(PDF文書/207KB) まちなみ通信 第37号/ミジュマルと、はじマル。みえ旅スタンプラリー (PDF文書/323KB) 議会を傍聴しませんか/男女共同参画推進事業「スイーツ作り」/令和5年朝日町二十
日付:2022年10月31日 サイト:トップページ 種類:htm
税の申告・相談を行っています/北勢地域若者サポートステーション出張相談in朝日(PDF文書/973KB)
することで、所得税では配当所得を申告し、住民税では申告しないなど、所得税と異なる町民税・県民税の課税方法(申告不要制度・総合・申告分離課税)が選択できるようになりました。マイナンバーの記載等について 確定申告書、町民税・県民税申告書を提出するときは、  マイナンバー(12桁)の記載 + 本人確認書類の提示又は写し    が必要です。問い合わせ先:税務課 TEL 377−5655北勢若者サポートステーション 朝日(無料・要予約)地域出張相談in内容:就労に対するさまざまな相談をお受けします。対象:15〜39歳で無職の方   (ご家族・関係者・在学中でも可)日時:3月28日(水)10時〜12時場所
日付:2018年02月28日 サイト:トップページ 種類:pdf
朝日町元気なまち応援商品券を受け取られていないかたはお早めにご連絡ください!/北勢地域若者サポートステーション出張相談in朝日(PDF文書/674KB)
と受領書に署名をいただいた後、お渡しします。●世帯主または世帯員が受け取られる場合 窓口にお越し下さるかたの本人確認ができるもの(運転免許証・マイナンバーカード等)をご持参ください。●世帯主または世帯員以外のかた(代理人)が受け取られる場合 委任状と代理人の本人確認ができるもの(運転免許証・マイナンバーカード等) 検索処理 エラー

検索処理エラー



検索処理でエラーが発生したため、結果を表示できません。



詳細検索ヘ