トップページ 暮らしの情報 暮らし・手続 届出・証明 戸籍の届出戸籍に関すること
戸籍に関すること
更新日:2022年9月1日
戸籍の届出 <町民環境課>
子供が生まれたとき…出生届
届出期間 | 生まれた日から14日以内 |
---|---|
届出先 | 本籍地、届出人の所在地、生まれた場所のいずれかの市区町村役場 |
届出人 | 父または母 |
必要な物 |
|
結婚するとき…婚姻届
届出期間 | 届書を受理された日から法律上の効力が発生します。 |
---|---|
届出先 | 夫または妻となる人の本籍地もしくは所在地の市区町村役場 |
届出人 | 結婚する当事者 |
必要な物 |
|
注意事項
- 証人(成人2人)の署名が必要です。
- 未成年者が婚姻する場合には、父母または養父母の同意書が必要です。
- 住所に異動がある場合は、別途住民異動届が必要です。
死亡したとき…死亡届
届出期間 | 死亡の事実を知った日から7日以内 |
---|---|
届出先 | 死亡者の本籍地・届出人の所在地・死亡した場所のいずれかの市区町村役場 |
届出人 | 親族 |
必要な物 |
|
本籍を移すとき…転籍届
届出期間 | 届書を受理された日から効力があります。 |
---|---|
届出先 | 本籍地または転籍地、届出人の所在地の市区町村役場 |
届出人 | 戸籍の筆頭者と配偶者 |
他の市区町村から朝日町に、又は、朝日町から他の市区町村に本籍を移すとき
必要な物
- 届書 1通
- 戸籍謄本 1通
同じ町内に転籍するとき
必要な物
- 届書 1通
戸籍に関する証明
戸籍に関する証明は、本籍地のある市区町村役場で請求してください。
除籍謄本・抄本を請求できる方は、本人・直系血族など一定の資格者及び特定の事由がある方に限られます。
手数料
- 戸籍謄本(全部事項証明)…450円
- 戸籍抄本(個人事項証明)…450円
- 除籍・改製原戸籍…750円
- 戸籍の附票謄・抄本…300円
- 身分証明…300円
- 独身証明…300円
委任状用紙
委任状が必要な方は、以下の用紙をご利用ください。
注:戸籍の届出には使用できません。
戸籍・身分証明書・独身証明書の郵送請求
(1)請求できる方
- 戸籍・除籍・原戸籍・戸籍の附票・・・戸籍に記載されている者・配偶者・直系尊属・直系卑属・特定の事由がある第三者
- 身分証明書・・・本人又は委任状
- 独身証明書・・・本人
(2)送付していただくもの
- 請求書
- 手数料
- 返信用封筒
- 本人確認書類のコピー
1請求書(注:自由様式)
- 必要な方の氏名、生年月日、本籍、筆頭者
- 証明の使用目的 例)『○○のため~に提出』
- 請求者の氏名(署名)、住所、電話番号
- 戸籍の何が何通必要か 例)『戸籍謄本 1通』
2手数料
郵便局で定額小為替を用意してください。(おつりの要らないように)
- 戸籍(全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本))・・・1通450円
- 除籍(全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本))・・・1通750円
- 原戸籍(謄本・抄本)・・・1通750円
- 戸籍の附票(全部・一部)・・・1通300円
- 身分証明・・・1通300円
- 独身証明・・・1通300円
※ いくらかかるかわからない場合には、多めに同封していただいて問題ありません。
ただし、おつりが必要になった場合、即日で用意できないことがあります。
その場合、数日から1週間程度お時間をいただきます。
3返信用封筒
- 84円切手貼付(注:重さにより加算)
- 請求者の郵便番号、住所、氏名を記載(注:本人確認書類の住所と同一)
4本人確認書類
免許証等(注:裏面もコピー)注:郵送先の住所が確認できる証明書が必要です。パスポートは不可。
送り先
〒510-8522
三重県三重郡朝日町大字小向893番地
朝日町役場町民環境課
TEL059-377-5653
FAX059-377-2790
届出や証明書発行時の本人確認について
届出や証明発行の際、本人確認をしています。
皆様のご協力をお願いします。
詳しくは以下をご覧ください。
このページに関する問い合わせ先
町民環境課
電話番号:059-377-5653
ファクス:059-377-2790