コンテンツにジャンプ

トップページ 暮らしの情報 子育て・教育 生涯学習 お知らせ【朝日町公民館事業】桑名の千羽鶴教室

【朝日町公民館事業】桑名の千羽鶴教室

更新日:2024年6月24日

桑名の千羽鶴を体験しませんか?

作り方を基礎から教えてもらえますので子どもから大人までみんなでぜひご参加ください!

桑名の千羽鶴とは?

「桑名の千羽鶴」は桑名の無形文化財に指定されており、一枚の紙から複数の連なった鶴を折る連鶴です。

千羽鶴画像

日時    ●令和6年7月28日(日)9:30~11:30         

      ●令和6年8月1日(木)9:30~11:30

       ※1回だけでも2回連続でもOK

場所    朝日町公民館 2階学習室

参加費用  1回につき500円

      【内訳】初めての方・・・連鶴基本セット(2種類) 500円

          2回目以降の方・・・専用和紙(2種類)   500円

        ※その他専用和紙が必要な方は別途費用が必要となります。

定員    20名(定員を超えた場合は抽選とします)

募集対象  小学生から大人まで(※小学3年以下は必ず保護者同伴)

講師    桑名の千羽鶴を広める会

持ち物   筆記用具・はさみ

申込    7月19日(金)17:00までに朝日町公民館窓口の申込書を記入してい

      ただくか、下記QRコードで申込ください。

     QRコード

このページに関する問い合わせ先

生涯学習課
電話番号:059-377-2513
ファクス:059-377-2515

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?