トップページ 暮らしの情報 産業・観光・文化 農業・林業地域計画について
地域計画について
更新日:2025年3月31日
地域計画の公表
農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定に基づく地域計画を定めましたので、公表します。
No. |
地区名 |
策定日(公告日) | 地域計画(目標地図) |
---|---|---|---|
1 |
縄生 |
令和7年3月31日(月曜日) |
地域計画(目標地図)はこちら(PDF/1862KB) |
2 |
小向 |
令和7年3月31日(月曜日) |
地域計画(目標地図)はこちら(PDF/1388KB) |
3 |
柿 |
令和7年3月31日(月曜日) |
地域計画(目標地図)はこちら(PDF/2MB) |
4 |
埋縄 |
令和7年3月31日(月曜日) | 地域計画(目標地図)はこちら(PDF/1205KB) |
協議の場
各地区における協議の場のスケジュール等は以下のとおりです。
地域計画について
令和5年4⽉に「⼈・農地プラン」を法定化する改正農業経営基盤強化促進法が施行され、⽬指すべき将来の農地利⽤の姿を明確化する「地域計画」を策定することが定められました。
地域計画では10 年後の農地の利用者を農地ごとに明確にする目標地図も作成し、農地バンク(農地中間管理機構)を通じた農地の集約化などを推進することとされています。
このページに関する問い合わせ先
産業建設課
電話番号:059-377-5658
ファクス:059-377-4543