コンテンツにジャンプ

トップページ 暮らしの情報 産業・観光・文化 町史講演会「橘守部の元寇観と時宗観-本居宣長と比較して」のお知らせ

講演会「橘守部の元寇観と時宗観-本居宣長と比較して」のお知らせ

更新日:2024年6月19日

 蒙古襲来は、 朝廷の勢力減退を意図した鎌倉幕府執権北条時宗が元を挑発して日本を攻めさせたものと主張した守部。 荒唐無稽とされる説を唱えた背景について講演いただきます。

 

開催日:令和6年7月20日(土)14:00~15:30

講師:田中康二氏(皇學館大学国文学科教授)

会場:朝日町公民館2階 

対象:30人程度(事前申し込み・申し込み順)

 

申込方法:申込みは7月1日(月)より電話・メールにて庶務・町史編さん課まで。 

※電話は平日9:00から17:00までの間、受け付けます。

 メールによる申込みの際には氏名・連絡先(電話番号)を記入下さい。

 

会場では『新修朝日町史』資料編1、資料編2、資料編3(各5,000円)を販売します。

問い合わせ先:庶務・町史編さん課 377-5195

メール:choushi@town.asahi.mie.jp  

関連ファイル

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。

詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

このページに関する問い合わせ先

庶務・町史編さん課
電話番号:059-377-5195
ファクス:059-377-5196

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?