コンテンツにジャンプ

トップページ 暮らしの情報 行政情報 広報・広聴 広報 お知らせインボイス制度(適格請求書保存方式)について

インボイス制度(適格請求書保存方式)について

更新日:2023年5月10日

 令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として、「インボイス制度(適格請求書保存方式)」が導入されます。
 適格請求書発行事業者(登録事業者)のみが、適格請求書(インボイス)を交付することができ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、税務署へ登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。

 なお、インボイス制度の詳細については、下記お問い合わせ先まで直接ご連絡ください。

「インボイス制度」とは

 売手である登録事業者は、買手である取引相手(課税事業者)から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません。
 また、交付したインボイスの写しを保存しておく必要があります。

 買手は仕入税額控除の適用を受けるために、原則として、取引相手(売手)である登録事業者から交付を受けたインボイスの保存等が必要となります。

「インボイス」とは

 売手が買手に対して、正確な税率や消費税額等を伝えるものです。具体的には、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」及び税率ごとに区分した「消費税額等」の記載が追加されたものをいいます。

お問い合わせ先

インボイス制度に関する一般的なご質問・ご相談について

インボイスコールセンター(インボイス制度電話相談センター)

電話 0120-205-553

【受付時間】9時00分~17時00分(土日祝除く)

関連サイト

適格請求書発行事業者登録番号について

  朝日町では適格請求書発行事業者としての登録を完了しましたので、以下のとおりお知らせいたします。

名称 登録番号 担当課 連絡先
朝日町(一般会計) T4000020243434 総務課 059-377-5651
朝日町水道事業 T8800020002466 上下水道課 059-377-3334
朝日町下水道事業 T5800020006040 上下水道課 059-377-3334

 

 「国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト」において、上記の登録番号を検索すると登録情報を確認できます。

このページに関する問い合わせ先

総務課
電話番号:059-377-5651
ファクス:059-377-5661

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?