トップページ 暮らしの情報 行政情報 よくある質問 後期高齢者医療 後期高齢者医療Q9.医師が治療のために必要と認めたコルセットなどの治療用装具を作った場合は、どのような手続きが必要ですか?
Q9.医師が治療のために必要と認めたコルセットなどの治療用装具を作った場合は、どのような手続きが必要ですか?
更新日:2025年10月27日
Q 医師が治療のために必要と認めたコルセットなどの治療用装具を作った場合は、どのような手続きが必要ですか?
A 療養費の支給申請が必要です。
医師の指示でコルセットなどの治療用装具を購入した際は、いったん全額負担したものを療養費として申請していただくと、自己負担分を除いた額が支給されます。
このページに関する問い合わせ先
保険福祉課
電話番号:059-377-5659
ファクス:059-377-2790