コンテンツにジャンプ

トップページ 暮らしの情報 行政情報 よくある質問 防災防災

防災

更新日:2023年2月1日

Q 防災ハザードマップは、どこにありますか?

A 各家庭に1冊お配りしてあります。また、欲しい方は下記の場所で配布しています。

   朝日町HP(防災ハザードマップ)にも掲載してあります。

   朝日町役場防災保全課(朝日町役場1階)

 

Q 町内に位置する活断層を教えてください。

A 防災みえ.jpより、三重県内活断層図(北勢地域)をご覧いただけます。朝日町の拡大図は、ページ下部PDFファイル「図31」となっております。

 

Q 朝日町で震度5強以上の揺れが発生しそうな地震はありますか?

A あります。震度想定(理論上)は次のとおりです。

   プレート境界型地震  南海トラフ地震 震度6

   内陸部直下型地震   養老-桑名-四日市断層地震 震度7

              布引山地東縁断層地震 震度6

              頓宮断層地震 震度5

          想定震度は、三重県内の想定震度分布図をご覧ください。

 

Q 朝日町は地震に関する区域等の指定はされていますか?

A 南海トラフ地震に関して防災対策推進地域として朝日町も含め三重県全域が指定されています。

 

Q 朝日町は津波に関する区域等に指定はされていますか?また町内に浸水想定区域はありますか?

A 津波に関する指定区域はございませんが、地震発生時に想定される町内の津波浸水区域はございます。朝日町防災ハザードマップをご覧ください。

 

Q 家庭での備蓄はどの程度したらよいでしょうか?

A 町としては、各家庭3日以上、できれば1週間程度の備蓄を推奨します。

   例として、食料は33日分の9食、飲料水は大人113ℓが目安である3日分の9ℓなどが挙げられます。朝日町防災ハザードマップに参考リストも掲載しておりますのでご覧ください。

また、ローリングストック法により日常的に消費する食品を多めに購入し、食べた分をこまめに補充することで、有事の際には非常食として活用する方法もあります。

 

Q 町内に位置する土砂災害警戒区域及び特別警戒区域を教えてください。

A 平成3019日に、がけ崩れなどの土砂災害から住民の生命を守るため、土砂災害防止法に基づき、「土砂災害警戒区域」及び「土砂災害特別警戒区域」が町内39箇所、三重県知事により指定されました。

   土砂災害警戒区域に指定されると、警戒避難体制の整備が図られることになり、さらに土砂災害特別警戒区域に指定されると、特定の開発行為に対する許可制、建築物の構造規制などが行われることになります。指定箇所に係る図書の閲覧は、以下の場所で行えます。

    朝日町役場防災保全課(朝日町役場1階)

    三重県四日市建設事務所管理課(三重県四日市庁舎3階)

    三重県県土整備部流域管理課(三重県庁5階)

 

Q 朝日町内の浸水想定範囲はどのようにして定められたか教えてください。

A 平成275月に改正された水防法によって、三重県が公表した浸水想定区域をもとに、想定し得る最大規模の降雨を前提として定められました。

これにより、新たに想定し得る最大規模の降雨による浸水想定区域として朝日町防災ハザードマップに記載してありますのでご覧ください。

 

 

このページに関する問い合わせ先

防災保全課
電話番号:059-377-5610
ファクス:059-377-5661

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?