トップページ 暮らしの情報 暮らし・手続 マイナンバー マイナンバーカードマイナンバーカードの申請方法
マイナンバーカードの申請方法
更新日:2024年4月1日
郵送による申請
手書き用交付申請書に必要項目の記入、押印と写真を貼り付けの上、申請書を下記送付先までお送りください。
なお、申請書は朝日町役場でもお受け取りいただけます。
※記入項目に間違いがあると、申請が受付られない場合があるのでご注意ください。
※手書き用交付申請書で申請いただく場合には個人番号の記入も必要です。個人番号が不明の場合は、朝日町役場にて申請書の交付を受けてください。
郵送による申請書の送付先 |
〒219-8650 |
申請書送付用封筒について
送付用封筒を使っていただくと、切手が不要です。
送付用封筒がない方は、マイナンバーカード総合サイト(外部リンク)より封筒を作成し送付していただくこともできます。
マイナンバーカード申請用写真無料撮影と申請手続きサポート
カードの交付申請に必要な写真を朝日町役場で無料撮影し、その場で申請書の作成と申請書を郵送するまでの手続きをサポートするサービスを実施しています。
マイナンバーカードの取得がまだの方は是非ご利用ください。
なお、予約制で行っていますので、希望される方は事前に日時の予約をお願いします。
予約先・問合先 : 朝日町役場 広報・町民課 実 施 日 時 : 月曜日から金曜日 (祝日、年末年始を除く) 9時から17時まで |
パソコン、スマートフォンによる申請
パソコン、スマートフォンからも申請ができます。
詳しくはマイナンバーカード総合サイト(外部リンク)をご覧ください。
なお、申請にあたり申請書IDが必要になります。申請書IDが不明の方、お手持ちの申請書IDが書かれている申請書の情報(住所、氏名等)が最新でない方は、朝日町役場にて最新のIDが記載された申請書の交付を受けてください。
申請時来庁方式による申請
申請時来庁方式とは、マイナンバーカード申請時に、ご本人に来庁していただき、後日カードを「本人限定受取郵便」で受け取っていただく方式です。
交付時来庁方式と申請時来庁方式の違い
|
交付時来庁方式 |
申請時来庁方式 |
申請方法 |
郵送、スマートフォン、パソコンなど |
役場窓口へ来庁 |
受け取り方法 |
役場窓口へ来庁 |
郵送(本人限定受取郵便) |
通知カード/住基カード |
交付時に返納 |
申請時に返納 |
申請時来庁方式に必要なもの
(1)本人確認書類(A1点又はB2点)
(2)通知カードまたは個人番号通知書
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
(4)個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書
(5)顔写真(写真無料撮影の利用をご希望の方は事前に予約をしてください)
※ 通知カード(または個人番号通知書)を紛失された方は、本人確認書類を2点お持ちください。そのうち1点は運転免許証など写真付き身分証明書をお持ちください。
※ 申請者が15歳未満・成年被後見人の場合は、法定代理人の同行が必要です。また、必要書類等が異なる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
※ カードが交付されるまで1ヶ月から1ヶ月半かかります。通知カード及び住民基本台帳カードは申請時に返納していただきますので、必要となる方は交付時来庁方式での申請をおすすめします。
※ 交付時来庁方式とは、マイナンバーカードの申請をご自分でしていただき、後日カードを本人が役場に来庁し受け取っていただく方式です。
本人確認書類
A 住民基本台帳カード(写真付き)、マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、旅券、身体障がい者手帳、精神障がい者保険福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
B 健康保険証、生活保護受給者証、介護保険の被保険者証、医療受給者証、各種年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、預金通帳、民間企業の社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、源泉徴収票、学資保険証書等
※本人確認書類について、有効期限が設定されているものについては、有効期限内のものに限ります。
このページに関する問い合わせ先
広報・町民課
電話番号:059-377-5653
ファクス:059-377-2790