町長室
更新日:2025年8月1日
先月から猛烈な暑さが続いておりますが皆さまお元気にお過ごしいただいているでしょうか?
さて、今年も七夕に合わせて庁舎前に笹竹を準備させていただきました。学校帰りの小学生をはじめ、役場に来庁された町民の皆さまから、世界平和、健康祈願、学力向上、海外旅行に行きたい、おいしいものをたくさん食べたい等さまざまな願い事が書かれた約100枚の短冊を付けていただきました。すべて拝見し、皆さまの願い事が一つでも多く叶いますよう心からお祈りしております。
また、今年は記録的な早さで梅雨が明けましたが、7月中旬には、大雨警報(土砂災害)が発表され、避難を考えなければならない警戒レベル3相当以上にあるとして、高齢者等の避難や自主避難への呼びかけを行いました。幸い、町内には大きな被害はありませんでしたが、意のままにならない自然の脅威に対する人間の無力さを痛感すると共に災害への備えの大切さを改めて認識いたしました。
そして、今月は子どもたちが夏休みに入っていることもあり、町のあちらこちらで元気な声が聞こえるようになりました。熱中症、交通事故、子どもが巻き込まれる犯罪等の発生が懸念されることから、町と致しましても様々な機会を通じて町民の皆さまに注意喚起の声掛けをさせていただきたいと考えております。
結びになりますが、これからまだまだ“注意を要する厳しい暑さ”が続く見込みです。水分補給、エアコンの適切な使用などを心掛けていただき“体調管理”に努めていただきますようにお願い申し上げます。
令和7年8月
町長 矢野 純男
このページに関する問い合わせ先
総務課
電話番号:059-377-5651
ファクス:059-377-5661