町長室
更新日:2023年3月1日
あっという間に3月になってしまったような気がしておりますが皆さまは如何お過ごしでしょうか?ところで、3月を称する「弥生」について、「弥」は(いよいよ)、「生」は(草木が芽吹く)という意味だそうですが、このところ新型コロナウイルス感染症も鎮静化のきざしを見せ始めていることから、当町でも「素敵な芽吹き」があるのではないかと期待しております。
さて、皆さまのお宅でも同様だと思いますが、昨今の「エネルギー価格」の値上がりは大きな問題となっております。役場でも就業時間前・昼休みの消灯は勿論のこと、エアコンの温度調整などきめ細やかな節電対策を実施しておりますのでご来庁時にやや肌寒く感じられることがあるかもしれませんがご理解いただきますようよろしくお願いいたします。同時に、体育館・公民館等の公共施設をご利用の際には皆さま方にも積極的に節電にご協力いただきますようにお願いいたします。
次に、先月19日に3年ぶりに開催された「美し国三重市町対抗駅伝」についてご報告申し上げます。時折冷たい雨が降る中を選手達は津市から伊勢市までの10区間計42.195kmを走り抜きました。結果は鈴鹿市が総合優勝、川越町が町の部で優勝、当町は29チーム中15位、町の部では5位と大健闘でした。レース後に寒気の中を走りぬいてくださった選手の皆さまに大きな拍手と感謝の言葉を贈らせていただきました。
最後に、先月上旬の中日新聞に当町が「住み続けたい街ランキング2022全国版」で、県内で1位、全国で10位であったとの報道がありました。民間の住宅関連会社が毎年行っているアンケート調査によるものでしたが、記事を読んで「嬉しく」、「誇らしい」気持ちになると共にこれからもこの評価が続くように気を引き締めて行政運営に取り組んで参らねばと決意を新たに致しました。
令和5年3月
町長 矢野 純男
このページに関する問い合わせ先
総務課
電話番号:059-377-5651
ファクス:059-377-5661