トップページ 暮らしの情報 暮らし・手続 税金・保険(国保・後期)・年金 税金 町税に関する証明個人の町民税・県民税に関する証明書
個人の町民税・県民税に関する証明書
更新日:2024年10月25日
証明書について
個人の町民税・県民税に関する証明書について、朝日町では「所得証明書」・「課税証明書」・「納税証明書」の3種類があります。
種類 | 内容 |
---|---|
所得証明書 | 当該年分の所得内容の証明書です。 |
課税証明書 | 当該年分の所得内容・所得控除内容及び課税額の証明書です。 |
納税証明書 | 当該年度分の納付すべき額・納付された額及び未納額の証明書です。 |
証明書を請求できる方
- 本人
- 本人の委任状、代理人選任届出書を持参された方
- 本人と生計を一つにする同居の親族
申請に必要なもの
-
申請者本人と確認できるもの
(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、パスポート、在留カード、身体障害者手帳など)
交付手数料
- 1通につき 300円
郵送での証明書の請求
各証明書は郵送によって請求することも可能です。
用意するもの
-
必要事項を記入した申請書
・便せんなどで任意様式 -
証明手数料
・郵便小為替にておつりのないように用意ください -
申請者の身分確認書類
・申請者本人の運転免許証、在留カードなどのコピーしたもの -
委任状
・代理人が申請の場合のみ -
返信用封筒 ・申請者の郵便番号、住所、氏名を記入ください
・返信料金(切手など)
申請書(便せんなど)への記入内容
- 申請者の住所、氏名、生年月日
- 証明書を必要とされる方の氏名、生年月日、現住所
-
朝日町に居住していたときの住所
・現住所と異なる場合のみ - 電話番号
-
必要な証明書の種類・通数
・(例) 「令和6年度(令和5年分)所得証明書 1通」 - 使用目的
証明書請求にあたっての注意点
-
個人の町民税・県民税の証明書の中で、「所得証明書」は、「令和○○年度(令和○○年分)」の証明書が必要なのか事前に確認のうえ請求ください。
(町民税・県民税は前年の収入に対して課税しているため) - 法人名義の証明書を請求する場合は、請求の際、法人または法人代表者の押印が必要となります。また、法人の従業員が申請する場合には、法人または法人代表者からの委任状が別途必要になります。
- 児童手当用の所得証明が必要な場合は、その旨必ず明記ください。
注:委任状が必要な方は、以下のリンクをご覧ください。
関連ファイル
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関する問い合わせ先
税務課
電話番号:059-377-5655
ファクス:059-377-2790