コンテンツにジャンプ

トップページ 暮らしの情報 暮らし・手続 ごみ・環境・動物 ごみ新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのごみ・資源の出し方

新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのごみ・資源の出し方

更新日:2022年2月7日

 生ごみの水切りや、購入した食品を食べきるなど、ごみの減量をお願いします。
 また、ごみ袋を出す際は、ごみが散乱しないようにごみ袋はしっかり縛って封をしましょう。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、皆様のご協力をお願いします。

 

関連リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方
(環境省HP)

新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方
(環境省HP)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~
(厚生労働省HP)

このページに関する問い合わせ先

町民環境課
電話番号:059-377-5653
ファクス:059-377-2790

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?